SSブログ

レモンドリズルケーキ [お菓子]

レモンドリズルケーキcut-2resize.JPG


まだ日本ではスコーンほどメジャーではないけれど、
イギリスのティルームやホームベイキングではお馴染みのお菓子、
レモンドリズルケーキ。


これからじめじめしてくる季節の日本、
こういう爽やかなお菓子が作りたく(食べたく!)なっちゃいます。


レシピは、
「BRITISH HOME BAKING -おうちでつくるイギリス菓子- 」から
敢えて”アレンジを加えていない””イギリスでみんなが作っている基本の配合”のままで
書かれたこの本、イギリスフリークの私にはバイブルのようなレシピ集です。

そしてこのレモンドリズルケーキ、作り方もこれまた British !
シンプルかつダイナミックで、はじめてレシピを見た時はびっくりしました。

レモンドリズルケーキボウルresize.JPG
ボウルに材料をどんどん入れていって(レモンの皮もたっぷり入っていてキッチンがいい香り)
それをハンドミキサーでガーっと混ぜるだけ。
私のレシピノートに、「舞い散る小麦粉」なんてメモ書きがあるので、
はじめて作った時のびっくり加減が思い出されますw
だって卵を溶きもしないんだよ? 笑


そして型に入れて焼いて、
焼き上がったらすぐに竹串等の細いものでぷすぷす穴をたくさん開けて、
そこに作っておいたレモン果汁たっぷりのシロップをはけで塗っていきます。

レモンドリズルケーキシロップresize.JPG


温かいできたての生地にたくさん開けた穴からもシロップが染み込み、
そしてそれが固まってシャリシャリになっていきます。


レモンドリズルケーキ-2resize.JPG

もうほんとに美味しいの♡


はじめて作った時、
こんなダイナミックな作り方で、いったい舌触りや生地の状態はどんな風になるんだろう?
とおそるおそるな気持ちもありました。
でもこれが、ほんとうに口の中でほどけるようなとろけるような舌触りで
心底びっくりしました。(このケーキ、びっくりばっかり 笑)
しっとりとしてでも重すぎない、え、どうしてこんなにシンプルなのに
こんなに素敵な舌触りに仕上がるの?


今まで、26g とか一桁目まで気にして計量をして、
ハンドミキサーで3分、この時の温度は何℃とか
細かく細かく正確にしなくちゃ、と思ってお菓子を作ってきました。
もちろんそうしなくちゃ理想に近い出来上がりにならないお菓子はたくさんあるし、
そういうやり方で作ってるお菓子もたくさんあるけれど、
こんなふうに All in One でこんなに簡単でこんなに美味しくできるお菓子があるのって
目から鱗というか、眼球まで飛び出してきそうなほどの嬉しいサプライズでした。


レモンドリズルケーキwhole改resize.JPG

 ⇧ 表面にシロップが固まった薄い層ができてシャリっとしてきたところ。

フランスのお菓子の繊細さには負けるかもしれないけど、
イギリスには美味しいものがたくさんあり過ぎる~ (๑•̀ㅂ•́)و✧


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

塩キャラメルのパウンドケーキ StayHome-Baking [お菓子]

塩キャラメルパウンド-2改.JPG

新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言が発令されStayHome があちこちで叫ばれるようになってから、
私、せっせとお籠りBaking に精を出していました。(*ノノ)
今日はそこから初めて作ってみた塩キャラメルのパウンドケーキの事を書きたいと思います。


塩キャラメルパウンドcut改.JPG


レシピは、Cotta で見つけたレシピ、
"塩キャラメルのケーク” を参考にして作りました。




塩キャラメル!
ホロ苦塩キャラメルって大好きすぎて、レシピを見た瞬間作りたくてウズウズしました。
それにこれまた大好きなナッツがザクザクのってるし ♡



まずはキャラメルソースを作ります。
その後ケーキの生地を作りキャラメルソースを混ぜて小麦粉を入れてラム酒をはらり。
その生地を型に入れたらヘーゼルナッツとくるみをザクザクのせていきます。
もうこのビジュアルだけで((o(´∀`)o))ワクワク
(もちろんヘーゼルナッツ(分量外)をツマミつつ (๑´ڡ`๑)


塩キャラメルpoundこれから焼きます改.JPG




焼き上がり~
こんがりナッツもキャラメル色の生地もいい香りに包まれて早く味見したい、って
思ってしまいますが、ここで冷ましつつしばし待機。
この生地をキャラメルソースとチョコレートでデコっていきます。


塩キャラメルpound焼き上がり改.JPG






そしてこれが完成形。
キャラメルソースをかけてから、
全体の粗熱が冷めるのを待ってチョコレートを飾っていきます。
(じゃないとチョコレートが溶けますw 実は1つ溶けてぐにゃっとさせた (*ノω・*)テヘ

塩キャラメルパウンド-4改.JPG



ホロ苦キャラメルが効いてる生地にヘーゼルナッツをくるみがとっていいアクセントになって
美味しかったです。
カットしたナッツのビジュアルも好きなポイント。


塩キャラメルパウンドpiece改.JPG




StayHome を良いことにキッチンに籠もっていろいろお菓子を焼いてました。
家に籠もってお菓子焼いて食べて、やっぱり次の日もお籠りで。
・・・・・・そりゃ太るよね・・・・・・<(ll゚◇゚ll)>

お籠りbaking.jpg






nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

お誕生日のレアチーズケーキ2020 [お菓子]

DSC_2426.JPG

2月生まれの次男にお誕生日のケーキのリクエストを聞くと、
このケーキを頼まれる率が高いです。
というわけで、今年はレアチーズケーキを作りました。


ちなみに昨年のリクエストは、
少々考えた末の、「ホールのモンブラン」というものでした。
ホールのモンブラン!(;・∀・)
数年前にそのリクエストに応えて、巨大山盛り焼きそばのようなモンブランを作ってしまった
トラウマがあるわたくし。(敢えてリンクは貼りませんw)
素直に地元のホテルのパティスリーにオーダーしました(笑)


DSC_0340リサイズ.JPG


こんなに綺麗なケーキができてきました。
くぅぅ そのうちリベンジするゾ! たぶん




まぁ言ってしまえばレアチーズケーキは、材料を混ぜてゼラチンで固めてしまえばいいわけで、それほど難しくはないのですが。
以前そう甘く見て、混ぜ方がテキトー過ぎて少々ダマを作ってしまった経験があります。
なので、混ぜ方も丁寧に慎重に。
固まるギリギリの量のゼラチンのバランスが絶妙なこのレシピ、大好きです。



できたまんまだとひたすら真っ白なので、
いちごをトッピングしました。
緑いろがいちごのヘタだけだと少なくて寂しかったので、
イタリアンパセリで増毛中。



DSC_2403リサイズ.JPG
DSC_2409リサイズ.JPG




そして HappyBirthday のピックを添えて完成しました。

DSC_2423リサイズ.JPG
DSC_2429リサイズ.JPG


素敵な一年にしようね! ٩(„❛ ֊ ❛„)
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

2019クリスマスのケーキ この季節になると生存確認のためにこっそり更新していくスタイルになってしまった気がする・・・ [お菓子]

DSC_1997_トリミング.JPG


こっそり何年ぶりか?の更新をしていきます。
昨年から1年半くらいは忙しくてなかなかお菓子を焼く時間が取れませんでした。
今年のクリスマスのケーキは、ほんとうに久しぶりに焼きました。


page_1.jpg


ジェノワーズは前日の夜に焼成。
ワ───ヽ(・∀・)ノ───イ 久しぶりだったけど高さ6cm出た♪


生クリームは47%。
扱い難しいので緊張しましたが、ボソらずいけました。
やっぱり泡立てすぎないに限るんだなぁ


そしてナッペしてまわりに星型で生クリームを絞り出した後に考える。
さて、いちごはどこに置こう(´・_・`)モニュ?
(教訓:全部デザイン考えてからデコレーションはじめましょう!)


page_2.jpg



はじめはわざとヘタを残してリースみたいに丸く並べてみました。
可愛いけどちょっとさみしい。
それで薄くスライスしたいちごを内側に並べて、リースのピックを刺しました。


DSC_1993.JPG


ピスタチオを細かく刻んで散らして、チャービルを飾って
出来上がり!

さてカット、カット♪




DSC_2014_1.JPG





IMG_20191224_224115.jpg


IMG_20191224_225154.jpg








DSC_2005.JPG

やっぱりお菓子作りは楽しいな。
ぼつぼつ再開していきたいなぁ♡





DSC_2064.JPG

実はクリスマス・イブは父のお誕生日。
写真に特製お誕生日verのピースを供えました。




DSC_1980.JPG

そして製作者特権、
残りものでオムレット。٩(„❛ ֊ ❛„)
やっぱりこれだな!
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

改めてクリスマスのケーキのこと [お菓子]

クリスマスケーキ2016ホールをカットリサイズ.jpg



改めて2016年のクリスマスに焼いたケーキの記事を書いてみました。
(更新がんばらなくちゃ・・・)




2016クリスマスcake横リサイズ.JPG


でも、あいかわらずないちごのショートケーキです。(๑́•∀•๑̀)ฅ
白い生クリームに真っ赤ないちご。
甘い生地に甘さ抑えめの生クリーム、そしていちごの優しい甘さと酸味。
色彩的にも味的にも、
やっぱり王道だな、って思います。



2016クリスマスcake真正面リサイズ.JPG


今年は少し色を足したかったので、細かくカットしたマンゴーといちごを
内周に散らしてみました。
本当はキウィの緑色を入れてクリスマスカラーにしたかったのですが、
うちにはキウィを食べると喉がかゆくなる(><)人がいて、残念ながらこのプランは断念。
緑入ると綺麗なんだけどな~
悔しいのでピスタチオを散らして緑色プラス。



2016クリスマスcakeリサイズ.JPG



でも、マンゴーでちょっとアクセントがついてよかったかな、と思っています。
生クリームは乳脂肪が40%を超えると、途端に扱いにくく感じます。
(今だにナッペは苦手意識がものすごい)
ホイップしすぎないようにしすぎないように・・・・
あーでもまだ少しいじりすぎちゃったかな。(;´Д`)
デコレーションケーキ作りでは、
ナッペと、完成して回転台からお皿に移す時が一番緊張します。




2016クリスマスcakeホールリサイズ.JPG



いきなり一番最初の画像がクリスマスのピックを抜いちゃった後の画像で
まるでクリスマスっぽくなかったので(笑) (;´∀`)
おまけにピック抜いた穴、しっかり残ってるし。


これが完成直後です。
ちゃんと柊ささってて、一応クリスマスのケーキです。


===== 追記 =====

余った ジェノワーズ、生クリーム、いちご、マンゴー をかき集めて、グラスデザートを作成。
子供曰く、
「これはこれで違った魅力があってイイ!ね」 (笑)



グラスデザート@あまりものリサイズ.JPG


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クリスマスのケーキ 2016 [お菓子]

クリスマスのケーキ2016コラージュリサイズ.jpg



ああ・・ちゃんと更新しようと思ってたのに、またしてもなかなかできない(しない、とも言う (๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-)
とりあえず、今年作ったクリスマスケーキの画像だけですが、更新。


遅くなってしまいましたが、楽しいクリスマスを☆
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

栗のショートケーキ2016 [お菓子]

栗のショートケーキホールアップ.JPG


今年も我が家のお誕生日ラッシュの4ヶ月間が始まりました。
まずは長男。
栗好きの彼からは、ホールのモンブラン!というリクエストがきました。
けどね~母はモンブラン口金苦手なのよね~
今年も練習する暇なかったしな~
という訳で、問答無用でショートケーキ。(笑)
でも、一応主役の希望をくんで、いちごではなく栗のショートケーキで許してもらいました。


実は以前にも似たような事があり、栗のショートケーキを作りました。
今回はその時のデザインに、栗感少々プラス。
上面に生クリームでナッペした後に、
マロンクリームを両目口金で円周に沿って3列絞りました。


栗のショートケーキpiece.JPG


ジェノワーズは3段にカット。
そこにマロンクリームと生クリームを混ぜたクレーム・マロン・シャンティと栗の甘露煮を。

ジェノワーズは小嶋ルミさんのレシピ、
マロンクリーム関係は、河田勝彦氏のレシピで作りました。


栗のショートケーキホール.JPG


最後にちょっと残念だったのが、上面のサントノーレで絞りだした生クリーム。
マロンクリームを両目口金で絞るのに緊張して(笑)時間がかかってしまい、
その間に放置してた生クリームが、いざ絞ろうとした時にぼそってきてしまっていました。
デコレーションは、テキパキ手早くやらないと、なかなか綺麗に仕上がらないですね。(◞‸◟)
ナッペもいじりすぎるとボソボソしてくるし。
難しい・・・


でもまあ、お腹に入れば構成はモンブランに近いし、彼は見た目なんかきっと気にしてくれてないし!
(喜ぶべきか悲しむべきか)
そんなわけで、主役の長男は喜んでくれました。
そのうち、モンブラン口金、練習しておくからねー(๑•̀ㅂ•́)و✧

そういえば、いくつかモンブランのレシピを見たのですが、
パティシエの方でモンブランを作る時の絞り出しに、
小田巻き突きを使ってらっしゃる方が何人かいらして
なるほど~と思いました。(河田シェフもそうでした)
プロの方はいろいろな道具にも詳しくて、良い物を柔軟に取り入れてらっしゃるのだなぁと
興味深かったです。




栗のショートケーキ真上.JPG

nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

秋恒例タルトタタン風のケーキ [お菓子]

タルトタタン風ホールリサイズ.jpg


恐ろしく久しぶりにこっそり更新してみました。
このままだと1年に1回のペースだな・・・(;´д`)トホホ…
継続して更新してる皆さま、ほんとうにすごいなぁと実感してます。



秋、というより初冬ですが、
りんごをいただいたので例によって簡単バージョンのタルトタタン風のケーキを焼きました。
今回は昨年たまたまTV(きょうの料理)で見た、小林かなえさんのレシピです。


自分でお菓子用にりんごを買う時は紅玉を買うのですが、
今回はいただきもので紅玉ではありませんでした。
さらに言えば、種類わからなかったのですが(田舎から送ってきたりんごのおすそ分けでした)、
紅玉よりかなり大きめ生で食べても甘くて美味しかったので、
ちょっと酸味が足りないかな?と思って作り始めたのですが、結果美味しくできました。( *˙ω˙*)و


はじめにりんごをキャラメリゼするのですが、
種類のせいなのかとてもジューシーでキャラメルもたっぷり、
それを型に敷き詰めて上からほぼパウンドの生地をぐるぐる絞り出して焼いていきます。



タルトタタン風pieceリサイズ.jpg



今回は型に流し込むキャラメルもたっぷりだったので、毎年悩む真ん中辺のキャラメル不足もなく、
りんごが綺麗な琥珀色になったので、とっても嬉しかったです。









タルトタタン風ピースリサイズ.JPG



今回はレシピどおり作ったのでラム酒は入れなかったのですが、次回は入れよう!いや絶対入れる!
と誓いつつ、でも美味しく家族で楽しみました。
やっぱりりんごのお菓子は大好きだー(๑´ω`๑)♡


また更新できればいいなぁと思っています。 |彡サッ


nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新ヘルシオでこっそりこんにちは  [ヘルシオ]

クリスマス2015.JPG

とても久しぶりの更新になってしまいました。

数年前に新しいPCに買い換えた時に、ここのパスワードがわからなくなってしまったとか、
プライベートで少々忙しくなってしまったとか、
いろいろ理由 (言い訳とも言うw) はあったのですが、
ものすごくご無沙汰してしまいました。
でも、ほそぼそとお菓子は作っておりました。


久しぶりにこのページを開けてみたのは、
約8年半私の相棒として活躍していてくれてたヘルシオAX-1000が、
とうとう引退することになったからでした。
ああブログ1ページ目は、AX-1000のことを投稿したっけな~と、懐かしくて。
ヘルシオ君AX-1000resize.jpg

今年のはじめ頃から、液晶部分の作動があやしくなってきて、
だましだまし使っていました。
ですが、とうとう息切れしてるのに無理言って働かせてる状態になり、選手交代することになりました。
でもぎりぎりまで頑張ってよく働いてくれてたよね。ほんとうに感謝!








新相棒は、やっぱりヘルシオ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
AX-XP200です。
ヘルシオAX-XP200resize.jpg
使ってみて、ものすごくいろいろ改良されている事を実感しました。
すごい!
メーカーさんの開発スタッフの心意気、みたいなものを感じてちょっと感激。
シャープさん今はいろいろ大変そうですが、ぜひ頑張っていただきたいと思いました。cheer!


今度は庫内も広くなり天板は
40cm×30cm 今まで我慢してた大きなお菓子の型も入ります。
シルパットも切らずに入る~♪



引退したAX-1000には、お菓子作りの楽しさをたくさん教えてもらいました。
新相棒とも、たくさんお菓子を作って (お料理も(;´∀`) ) 一緒に楽しんでいきたいと思っています。



ぎりぎり12月21日に届いたので、とりあえずクリスマスケーキを焼きました。
クリスマス2015piece.JPG
2015クリスマスpiece.JPG

余熱も早いです。
いい感じに焼けました。ジェノワーズ余裕の高さ6cm。

今はまだクセとかはよくわかっていないのですが、
これからたくさん焼いて、上手につきあっていきたいと思っています。


まだまだ時々しか更新できないとは思いますが、
少しだけ復活してみました(笑) 
|彡サッ


どうか、よいお年をお迎えください


2015クリスマスwhole.JPG




nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ふたつのタルト [スイーツデコ]

タルト2つbrog.jpg

タルトがふたつ。 さて、どーっちが本物だ!? (笑)





P1020152brog.JPG
以前記事にしたのですが、これは、今年の母の日に焼いたタルトです。
苺とさくらんぼって、最強の可愛いアイテムですね。
もう、置くだけで可愛い♪




P1020660brog.JPGというわけて、
作ってみましたスイーツデコ。
マグネットです。



雰囲気出てるかな?(*゚ー゚)
これは直径3cmくらいです。













P1020138brog.JPG



P1020656brog.JPGこうして比べると、
お花の部分が小さかったかな?
カーネーションのギザギザ部分は、
粘土をセロハンテープのカッターのギザギザで切り取りました。
ちょっとこの画像だと、
つぶれて見えないかな・・・
こういう作り方をしたらどうだろう?って
いろいろ考えて、
工夫していくのが楽しいです。











P1020139brog.JPGP1020652brog.JPG

自分で作ったお菓子のミニチュアを作るのって、楽しいですね♪
もっと挑戦してみようかな?
このマグネットは、本物のタルトを進呈した母の家に持って行って、
冷蔵庫にくっつけてきました。





それにしても・・・
お菓子はともかく、パーツが1cmあるかないかのスイーツデコを、
綺麗に写真に撮ろうと思っても、
マクロ・コンバージョンレンズでは限界を感じますね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あーー マクロレンズ欲しーいなーーー



nice!(28)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理